おはようございます😁こんにちは😁こんばんは😁😁
今年もやってまいりました。梅の季節✨✨
去年までは、追熟をしてなかったのですが、今年トライします。
青い梅が多いので(青いままだと結構硬いのです カリカリ梅みたいです。)美味しいけど、やっぱり柔らかくて😚酸っぱいのが✨✨
今年は、去年のちょいと残りの、梅と麹で梅小路ww梅麹をしてみようと思います。梅干しと麹を同量入れて梅干しの残った梅酢を入れたいと思います。
こんな感じです。1週間混ぜて生きたいと思います。ご飯のお供です✨✨
ここから梅干し
梅干しの手順としては
梅のヘタとり(爪楊枝で取れます)
水で洗って、四時間ぐらい水につけてアク抜き(どっちでもいいみたいですが)
1個ずつ余分な水分を拭き取って、アルコール(25℃以上の焼酎私はホワイトリカーを使ってます)にくぐらせて、ようきに入れていきます。
我が家は、漬物袋でします。深めな容器に入れて新聞をかけて、暗くしてます。
(1日1回梅酢がしっかり上がってくるまで、浸かってない梅をそのまま放置するとカビるので、梅酢を浸かっていないうめにまわしかけてあげてね!この一手間だけ、すればあとは安心どす😊)
減塩と聞くのですが、梅干し1個ぐらいで、と思ってしまいます
これはあくまでも個人の意見・感想です。
---PR---
リンク
リンク
リンク
この3つと赤紫蘇でできます。
赤紫蘇は、梅酢(梅から水分がでてから作りますのでもう少しあとです。)がでてからです。
赤しそは、乾燥させて”ゆかり”にする予定です。ヨダレが💧
楽しみです✨✨
去年以前の梅の記事です。
コメント